富士通株式会社登壇|大手企業でエンゲージメントの高い組織を創るリファラル採用

開催日時 | 2021/01/20(水) 11:00 ~ 12:00 |
---|---|
会場 | WEBセミナー(オンライン) |
受講費 | 無料 |
主催 | 株式会社MyRefer |
セミナー概要
新型コロナウイルスの影響により各社HRコストを削減しつつ、これまでに増して生産性の高い人材の採用、既存社員の生産性を向上させる動きが強くなっています。
一方で、企業と求職者お互いに出会いの場や理解を深める機会が減少しています。
そんな中でも社員の繋がりを通じて、リファラル採用を推進している企業より具体的な過去、現在、未来の取り組みについて語っていただく場をご用意させていただきました。
リファラル採用は社員のつながりを介して自社にマッチするエンゲージメントの高い人材の採用、社員がリファラル採用に携わることで自社について改めて考える機会になりエンゲージメントが高まる両輪の取り組みです。
特に大手企業であればあるほど関わる人数が増えリファラル採用の効果は高まりますが、しかし逆に大手だからこそ「リファラル採用に取り組む意義の整理」「社内への意義の浸透」「制度設計における法的懸念の払しょく」といった問題で頓挫するケースは多いです。
今回は、リファラル採用の先駆者であり、約30,000名の社員を巻き込みリファラル採用に取り組む富士通様をゲストに迎えて、
- リファラル採用を制度化した際の考え方
- リファラル採用を促進するための具体的な取り組み事例
- これまでの採用手法では起き得なかった効果やメリットは
- MyReferを活用したリファラル採用の促進方法
- その他トークセッション
等、時間の許す限り取り組み事例のご紹介をさせていただきます。
大手ならではの課題に対してどう取り組んだのか、リアルな悩みをその場でご質問いただくことも可能です。是非ともよろしくお願いいたします。
|プログラム
11:00-11:15 第一部 採用トレンドの変化とリファラル採用
11:15-11:50 第二部 富士通様の事例 (トークセッション/コロナ前後の取組み/リファラル採用の工夫・成果・今後の展望)
11:50-12:00 質疑応答/サービス紹介
※申し込みの「その他」欄に、富士通様へ聞きたい質問をお書きいただければ幸いです。
※本セミナーはZoomでのオンライン配信を行っております。
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみ開催前日までにご案内させていただきます。
※セミナー内容は一部変更になる可能性があります。

講師情報
![]() |
黒川 和真 氏 富士通株式会社 人事本部 人材採用センター シニアマネージャー |
---|---|
従業員数: 連結129,071名 単独32,568名(2020年3月31日現在) 事業概要:CT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネス |
![]() |
山地 寿幸 株式会社MyRefer 事業企画グループMGR 兼 シニアコンサルタント |
---|---|
株式会社インテリジェンスにて製造業領域の中途採用支援に従事。 その後、新サービス企画や、インサイドセールス部隊の立ち上げで企画部門初のMVPを獲得。 2018年10月にMyReferに入社し、製造業やIT領域の大手企業を中心としたアカウントエグゼクティブとして、新卒〜中途まで幅広く支援。 |
セミナー詳細情報
開催日時 | 2021/01/20(水) 11:00 ~ 12:00 |
---|---|
会場住所 | |
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 黒川 和真 氏、山地 寿幸 |
受講費 | 無料 |
支払方法 | なし |
定員 | 名 |
参加申込期限 | 2021/01/19(火) 19:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2021/01/19(火) 19:00 |
受講対象者 | 管理職、経営者・経営幹部、人事・労務 | 主催 | 株式会社MyRefer |
主催者情報
- 社名:株式会社MyRefer
- 所在地:〒1030016 中央区日本橋小網町12-7 日本橋小網ビル4階
- 事業内容:人材採用メディア、採用コンサルティング・採用アウトソーシング
- 代表者名:鈴木 貴史
- 従業員数:20名
- 資本金:360000000
- お問合せ先:0345002007
- URL:https://i-myrefer.jp/