新卒採用.jp - 採用代行・アウトソーシングトップ > 「新卒採用」関連の注目ニュース > 2023年卒 インターンシップ・就職活動準備に関する調査
このエントリーをはてなブックマークに追加
「新卒採用」の注目ニュース

2023年卒 インターンシップ・就職活動準備に関する調査

[2021.11.04]

9月時点でインターンシップ参加割合は約7割。オンラインでの参加が拡大

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の研究機関・就職みらい研究所(所長:増本 全)は、「2023年卒 インターンシップ・就職活動準備に関する調査」を実施しました。2021年9月時点の調査結果をまとめましたので、ご報告申し上げます。
 

従来対面での実施が多かったプログラムもWeb化。コロナ禍2年目の変化が見られる

今回の調査では、2023年卒の学生の「インターンシップの参加状況や満足度」について調査しました。9月時点でインターンシップに参加した学生は68.4%と前年と比べて21.6ポイント増加しました。またインターンシップの参加社数も平均5.30社と前年の4.03社と比べて約1社増加しています。インターンシップ参加者に、Web開催、対面開催のインターンシップ参加件数を聴取したところ、Web開催が平均4.58件(前年3.19件)、対面開催のものが平均0.72件(前年1.33件)で、前年同様Web開催のインターンシップが対面開催のインターンシップの参加件数を上回りました。コロナ禍におけるインターンシップの手法を企業が模索した結果、よりWeb化が加速したと考えられます。Web化による学生の満足度への影響はどうでしょうか。インターンシップに参加した学生の満足度は対面が90.0%、Webが88.1%と対面の方が高いものの、ほぼ同水準と言って差し支えないでしょう。インターンシップ内容別に参加形態を見ると「社員の補助的な業務の一部を経験する」「社員の基幹的な業務の一部を経験する」など前年では多くの学生が対面で参加していたプログラムが今年はWebでの参加が増えています。またWebで参加したプログラム別に満足度を見ても、「職場や工場の見学」「社員の補助的な業務の一部を経験する」などWeb実施が難しく思えるようなものでも前年と比べて高くなっています。インターンシップにおいても、よりWebの活用や工夫が進んでいる様子がうかがえます。

■活動実施の割合と参加割合(大学生・就職意向者 まだ志望進路を決めていない含む/単一回答)​

2023年卒:
・活動経験者 インターンシップ・1day仕事体験参加あり:68.4%
・活動経験者 インターンシップ・1day仕事体験参加なし:8.8%
・活動予定者:21.7%
・活動予定なし:1.1%

2022年卒:
・活動経験者 インターンシップ・1day仕事体験参加あり:46.8%
・活動経験者 インターンシップ・1day仕事体験参加なし:13.1%
・活動予定者:34.4%
・活動予定なし:5.6%

※2023年卒調査では「インターンシップ・1day仕事体験」について、
2022年卒調査では「インターンシップ(1日以内の仕事体験型プログラムを含む)」について聴取


◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社リクルート/10月27日発表・同社プレスリリースより転載)

新卒採用サービスをご希望の企業様へ

『新卒採用.jp』の掲載企業・サービスについて事務局のスタッフが、ご紹介・ご案内いたします。

  • 掲載企業に一括お問合せが可能です
  • 特定の企業に絞ってのお問合せもできます
  • 企業選定のご相談も承ります

まずは下記「お問合せ」ボタンをクリックし、ご連絡先、ご要望等を入力の上、事務局までお気軽にお問合せください。

お問合せ
プライバシーマーク